湿り気ニョロトノ

スターミー おくびょう H135 A× B106 C152 D105 S183
ハイドロポンプ 10まんボルト ふぶき まもる@いのちのたま 特性:しぜんかいふく

ニョロトノ おだやか H197 A× B116 C111 D143 S92
こごえるかぜ てだすけ ほろびのうた まもる@たべのこし 特性:しめりけ

ウインディ おだやか H182 A117 B100 C120 D120 S157
ねっぷう おにび しんそく まもる@オボンのみ 特性:いかく

ラティオス おくびょう H155 A× B101 C182 D130 S178
りゅうせいぐん 10まんボルト にほんばれ まもる@きあいのタスキ


波乗り+貯水と思わせて手助けハイドロポンプや吹雪をぶっぱする。
単純にスターミーが相手のどちらかを縛り続けて個体数を減らしていきやすいため、
中盤の滅びの歌を使った逃げ勝ちのパターンにもっていきやすい。


ニョロトノがマイナーな事もあってサポート技が思惑通りに行く事が多かったです。
湿り気で爆発を防ぎつつ、手助けができるのはニョロトノだけ!


先発に水タイプが2体あるのはタイプ統一パーティというのを作ってみたかった名残からです。
そのタイプの苦手な相手(水だったらサンダーやラティオス等)を優先的に倒し、
あとは残りの個体数で押し勝つのが主なコンセプトです。
シングル66でエスパー統一パがなかなかおもしろかったので、
ダブルでも同じようなパーティができないかなと思いまして。
09ルールで対戦しているとスイクンミロカロスが落とせなくて負ける試合が何度かあったので、
堅い水タイプを中心にパーティを組んでみようと思いました。


が、耐久力の高いポケモンだけでは前述の相手には勝てないので、
水タイプで素早さの高いスターミーを採用しました。
計算してみると命の珠手助け吹雪で耐久無振りラティオスをちょうど1発で落とせるようで。
サンダー(珠流星群耐え)は乱数で耐えられてしまいますが、
ダブルの吹雪の威力より5高い冷凍ビームにすれば命中率もあってさらに安定性が増しますね。
自分は氷弱点が2体並んだ相手を一掃できるのが好きで吹雪にしてますがw


後発はスターミーが縛られるメガヤンマや縛りきれないユキノオーを意識してウインディ
もう1体は単純に電気と草に耐性のあるラティオスで決まりました。
タイプを統一するつもりだったんですが、先発2体を水タイプにするだけで有利な相手の行動を抑制し、
隣のポケモンの仕事に負担をかけるコンセプトは十分に発揮されているように思いました。


最近行われてる09ルールの突発大会で結果を出せなかったのが残念ですが、
短期戦向きで長期戦も可能な良いパーティになった気がします(^o^)
先発だけ見ると初心者っぽいパーティに見えるのも良いでしょうw