波乗りトリパ

WCS2011が中止・延期される事が検討されているみたいです。
年に1度の大イベントが無くなってしまうのはちょっと切ないですね…
という訳で、勿体ぶらずに本番で使おうかなーと思ってたパーティを載せます。


先発
後発

ポケモン 特性 持ち物
ブルンゲル ちょすい シャドーボール ふぶき しんぴのまもり トリックルーム オボンのみ
ダイケンキ げきりゅう なみのり ふぶき アクアジェット みきり ソクノのみ
ランクルス マジックガード サイコキネシス きあいだま めいそう じこさいせい たべのこし
バッフロン そうしょく アフロブレイク いわなだれ メガホーン まもる バンジのみ



初手は相手の方が早そうなら波乗り&トリックルーム
ブルンゲルが貯水でオボンの実なので、しぶとく立ち回る事ができます。
またダイケンキもソクノの実のおかげで、テラキオンボルトロスの10まんボルト+いわなだれを耐えながらの波乗りが可能。
初手の思考停止っぷりと素吹雪ぶっぱが好きなパーティでした。


選択時間を短く進められるのはWCSのような連戦では向いていると思うのですが、
最近はブルンゲルの数が増えてきて波乗りパが通用しづらいと感じているので、
改良するならそれを意識したり、トリル使用が必須ではない構築になりそうです。


以下、個別解説

続きを読む