シングルがレート1700になるまで

シングルは勝てるコツを掴むのにかなりの時間がかかりました…
という訳でレート1700のパーティになるまでに至った流れをまとめ。


最初は攻撃的で弱点が偏ったパーティ編成でした。

バンギラス/ドリュウズ/ウルガモス/ボルトロス/ロトム水/オノノクス
今のシングルの流行って、高い攻撃や素早さに物を言わせるものじゃないのかなと。


バンドリはバンギで砂を撒いた後にドリュウズを出す簡単なお仕事!
と思っていたらローブシン等の有利なポケモンでマークされるため動きづらく、
メガネロトムやハチマキオノノクスで受けづらい攻撃は使っていて頼もしいが、
初手の相性が悪い場合に、交代したいのにこの構築ではその選択肢が作りづらい。
多分一番選出が難しいルールだよなあ\(^o^)/
レート:1500→1450


次はバンドリを抜いて天候パをメタったテラキオンユキノオーコバルトさんの記事参照)
シングルで困った時はいつも彼のブログを参考にしています。
テラキオン/ユキノオー/ランクルス/ガブリアス/ロトム水/ウルガモス
テラキオンユキノオーの弱点である格闘を受けるためのエスパー枠として、
苦手な相手をロックできるソーナンスではなく、特性で霰ダメージを受けないランクルス


命の珠テラキオンの攻撃力やタスキユキノオーのタイマン性能は良いと思った。
珠にどげりや吹雪+霰ダメージでタスキ持ちの相手に難なく勝てる感じが。
ただ弱点の多さは以前として変わらず、どうも安定感に欠ける…
そして同じようなテラキノオー構築と対戦するも惨敗。心が折られる\(^o^)/
レート:1500前後をうろうろ


勝率5割の状況が続くも、定数ダメージと相性の良いランクルスが使いやすいなと感じる。
温い物理攻撃なら自己再生を連打すればいいし、相手が早いならトリルすればいい。
死に出しが基本のドリュウズやウルモガス等のポケモンはどうも使いこなせなさそうだ…


とこんな感じで、ランクルスと定数ダメージを作れるバンギラスからスタートさせ、
砂を撒くならガブリアス、ドラゴンの一貫性を無くすためにメタグロス
相手のガブラティ意識でボルトロス、舞うポケモンに強いブルンゲル
といった面々に変えた途端、連勝に連勝を重ね一気にレートが上がりましたとさ。
初手の相性が悪くてもリカバリーが効く形になったからだと思います。
レート1500→1725


けっきょく トリックルームが いちばん つよくてうんぬん
シングルはダブルと違ってトリル発動から4回分の行動しか確保できないものの、
守るによってターン数を稼がれる心配がほぼ無く、素早さ関係を把握しやすい点。
あと初手トリルから展開するガチガチなトリパよりも、
状況に合わせたトリル発動が強いのはどのルールでも一緒だなという感想です。