ステルスロック(トリプル)

トリプルのパーティ構築で、技スペースがあれば積極的に取り入れている技。
そのステルスロックの地味に嫌らしいポイントをまとめ。



  • ステロダメージが最も期待できるルール

トリプルは、ランダムマッチで対戦個体数が唯一6体のルールなので必然的にそうなります。
とりあえず初手で撒いておけば交代先に最低3体分のステロダメージを与える事に。
また選出時に相手パーティの岩タイプの効き具合を把握しておくのも重要で、
相手の先発と後発ポケモンを見て、後発ポケモンにステロが効くと判断した場合。
初手ステロは間接的にそれだけのダメージを1ターンで確保できる立ち回りになります。


岩4倍弱点のリザードンなんかにステロをぶっ刺せたらさぞ気持ちが良いでしょうね(^o^)
初手ステロは挨拶! ちなみにシングルのカバルドンがステロを撒いた後、
あくびや吠えるを連打し砂嵐と合わせてダメージを蓄積させる立ち回りがありますが、
あれはカバルドン専用の性能と言っていいものなので、ちょっと別の話になるかなと。
取得ポケモン数が比較的多いステロを誰かに仕込んで撒くだけの簡単なお仕事です。

  • 天候パーティでさらにステロの性能は上がる

最近では霰パのエムリットにステロを使わせてみました。
ステロの定数ダメージに加え、ユキノオーの雪降らしによる霰の定数ダメージ。
この二つの定数ダメージが相手のHPをモリモリ削る感じは使っていて楽しいです。
ドーブルに毒びしを仕込むのはちょっとやりすぎかなと思いましたがw
こちらのトリプルのパーティ参照


また天候パーティ同士の対決になった場合、
自動天候の特性に頼る天候パは、自分側の天候状態を確保するために交代数が増えます。
さらに言うと特性の発動はステルスロックの判定後に行われるので、
あらかじめそのポケモンをステロのダメージ圏内に入れておけば、
自動天候のみならず、威嚇などの特性も発動させずに倒す事が可能になります。
追い打ちのように倒せるのがステロの最大のメリットだと言えますね。


この辺は同じく天候ゲーだったGSルールの知識を取り入れてみた感じです。
ディアルガステルスロックとか懐かしいぞコノヤロウ
自動天候を使ったパーティが環境の中心にいるのであれば、
他のルールでも応用できる点はあるんじゃないかと思います。


他にもHPを7/8の状態で戦わせる事で1発耐え調整を崩すなんて使い方もできますが、
岩雪崩が強いこのルール(ダブルも含む)では岩抵抗を厚めにしたパーティ構築が多く、
行動幅の多いトリプルで耐久調整が活きる展開はまれなので、あくまでオマケという事で。


「天候パーティに入れると効果的」な点はどの天候パでも同じ事が言えるでしょう(^o^)
単純にキュウコンユキノオーにはステロダメージが1/4と大きくなるので、
ニョロトノ入り雨パにステロを仕込むのがベストなのかな。